と思っている中学生のみなさん!
今回は「【愛知県高校入試】特色選抜とは?推薦入試との違いは?」についてみていきますよ。
✓内容
✓対象となる人
✓記事を書いた人
令和5年度(2023)から始まる愛知県高校入試の特色選抜は?
ア 愛知県高校入試で2023年から始まる特色選抜とは?
→受験生がその高校で学びたい意欲を問う試験
特色選抜とは、高校や学科の特色を生かした新しい選抜です。
将来の進路目標やその高校・学科で学ぼうとする意欲、学科やコースに関連する分野での能力・実績などを重視する選抜方法です。
愛知県高校入試では、この特色選抜が2023年(令和5年度)から始まります。
ここでは、特色選抜について詳しくみていきます。
A 特色選抜を行う高校
愛知県教育委員会が公表している内容によると、特色選抜を行う学校は、
・総合学科、特色ある教育課程を有する普通科
・地域に根差し、地域貢献を特色とする高校
となっています。
これは恐らく、専門学科及び定員割れする可能性が高い学校で中心的に行われる可能性が高いということです。(進学校では実施されない可能性が高いです。)
なお、具体的な高校名は令和4年4月ごろに公表されます。
B 特色選抜の試験科目
特色選抜の入学検査の試験科目は学校によって異なりますが、「面接+作文・基礎学力検査・プレゼンテーション・実技検査から一つ」で実施します。
なお、出願時には入学願書、調査書、志望理由書が必要なため、事前準備が必要になってきます。
C 特色選抜の定員枠
各高校・学科の募集人員の20%程度までが上限となっています。
推薦選抜の定員枠とは別にあります。
なお、推薦選抜と特色選抜は同時に受験することはできないので気を付けてください。
部活動などの実績がある人は推薦選抜を、その高校に入りたい明確な理由がある人は特色選抜がおすすめです。
TEL 0532-74-7739
月~金 14:30~22:00
愛知県高校入試の特色選抜と推薦選抜の違いは?
ア 愛知県高校入試の特色選抜と推薦選抜の違いは?
→推薦はこれまでの「実績」、特色選抜はこれからの「意欲・関心」を見る試験
愛知県高校入試の特色選抜では「面接」が試験であります。
一方で、推薦選抜でも同じように「面接」があります。
そうなると、みなさんは特色選抜と推薦選抜の違いが分からなくなるかもしれません。
特色選抜と推薦選抜の違いは、「特色選抜は高校への意欲・関心を見る試験で、推薦選抜は中学校の時の実績を重視する試験」ということです。
推薦選抜の場合は、出願条件が厳しく、
・級長や生徒会活動をした
・英検を取得した
・ボランティア活動を継続的に行った
など、中学校時代の実績が評価されます。
そのため、推薦選抜の面接では、「今まで何を頑張ってきたか?」「頑張ったことで何が得られたか?」というようにこれまでのこと(過去)が中心に聞かれます。
ちゃちゃ丸愛知県高校入試推薦の基準や条件について知りたいニャー と思っている中学生のみなさん!今回は「愛知県高校入試推薦の基準や条件は?校内推薦をもらうに[…]
一方で、特色選抜の場合は、入りたい高校への意欲・関心やその高校の科に関連する分野での能力や実績を重視します。
そのため、特色選抜の面接では、「高校に入学したらどんなことを頑張りたいか?」「高校卒業後は何をしたいか?」というように未来のことが中心に聞かれます。
ですので、特色選抜と推薦選抜は似ていますが、面接で聞かれる内容は大きく違いますので気を付けてください。
また、特色選抜の場合は、出願時に志望理由書を提出することが義務付けられています。
そのため、しっかりとした志望理由書を書くことが大切になってきます。
TEL 0532-74-7739
月~金 14:30~22:00
効率的に愛知県高校入試対策の勉強をしたい方へ
愛知県高校入試は年々難しくなっています。
「受験勉強は何からしたらいいのか?」「苦手科目の勉強はどうやったらいいのか?」といったような不安を抱えている人も少なくないでしょう。
そして、愛知県高校入試の勉強を効果的にしたい人は動画サービスである「スタディサプリ」がおすすめです。
スタディサプリは「定期テスト対策」及び「高校入試対策」に関する動画授業がいつでもどこでも見ることができます。(愛知県高校入試の対策動画も科目別にそろっています。)
また月額料金も月額2,178円~とお得です。
・独学で勉強をしているが勉強に不安がある
・塾に通っているが分からないところがある
・愛知県高校入試の過去問の解説動画を見たい
といった方におすすめの動画サービスとなっています。
ちゃちゃ丸スタディサプリの使い方とおすすめ講座について知りたいニャー と思っている中学生のみなさん!今回は「【スタディサプリ】塾講師おすすめの中学[…]
<まとめ>【愛知県高校入試】特色選抜とは?推薦入試との違いは?
今回の記事の「【愛知県高校入試】特色選抜とは?推薦入試との違いは?」の内容のまとめです。
②特色選抜の推薦枠は20%
③事前に志望理由書を提出する必要があるため、時間をかけて準備をしていこう
推薦選抜か特色選抜を狙いつつも一般入試の勉強もしていこう!
TEL 0532-74-7739
月~金 14:30~22:00
この記事が役に立ったと思った方は、下の「タイトル名」と「URL」をコピーしてブログやSNSに貼り付けて紹介して頂くと幸いです。
・タイトル名 「【愛知県高校入試】特色選抜とは?推薦入試との違いは?」
・記事URL https://toyohashi-rensei.com/aichitokusyoku/