・数学に加えて中学生は5科目の指導を、高校生は英語・国語・小論文・面接の指導も行っています。
・定期テスト対策から大学入試や高校入試対策などを行っています。
このような悩みを抱えている方におすすめの塾です!
・集団塾では自分に合った指導をしてもらえない
・高校生になって数学の授業についていけなくなった
・家でどうやって勉強したらいいかが分からない
・定期テストや共通テストに向けておすすめの勉強法を知りたい
■高校生になると数学ができなくなる理由は?
中学生のときは数学が得意(普通)だったのに、高校生になったら急にできなくなってしまった人はいませんか?
一般的に高校生になって数学が苦手になる理由は、
②テスト前にやる課題の量が多く、1回解いただけで終わってしまい解き方が頭に入っていない
③学校で使っている教材の解説が詳しく書かれていないため、理解するのに時間がかかり、やがて数学に時間をかけたくなくなる
といったものがあります。
しかし、数学が苦手になる最大の理由は、「中学生のときと同じやり方で数学の勉強をしている」ことにあります。
中学生のころは、習う内容が易しくかつ範囲が狭いため、自然と問題の解き方が頭の中に入っていました。
そのため、学校の問題集をスラスラと解くことができていたのです。
ですが、高校の数学は量が多く、かつ難しい問題もあります。
ですので、先に問題の解き方をインプットしなければいつまでたってもできるようにはなりません。
つまり、中学生のころと同じ勉強のやり方では数学はどんどん苦手になってしまうのです。
■当塾の指導方針
・講師1人につき生徒3人までの個別指導
・数学をメインとした個人塾(中学生は5科対応、高校生は英語・国語・小論文・面接も対応)
・講師が一方的に教えるのではなく、生徒が数学の問題の解き方をどうやって解くのかを講師に説明していく授業方式
・授業の中で根本的な内容を理解しているかどうかを生徒に尋ねていきます
・塾の宿題は数学の解き方をインプットしてくるものです(1日3題程度)。そのため、家で自主的に勉強ができない生徒は当塾では不向きです。
・自習室はいつでも使用可能です。(平日の14:30~22:10)
大学入試において文系は600~800問、理系は800~1,000問の問題の解き方を知る必要があります。
一方で、標準的な学習ペースは1週間に15~20問くらいです。
そうなると、一通り仕上がるのに、文系で30~40週程度(約7~8か月)、理系で40~60週(約10か月~1年)かかる計算になります。
そのため、早い時期からのご入塾がおすすめです。
TEL 0532-74-7739
月~金 14:30~22:00
コースの内容
とよはし練成塾は個別指導塾です。
生徒一人一人に合った指導を行っております。
時習館、豊橋東、豊丘、豊橋南、小坂井、豊橋工科、豊橋商業、豊橋西高校などの高校生および中学生が在籍しています。
当塾では、
・大学や短大、専門学校の推薦入試で目指す専門学科<商業・工業・生活文化科>に通う生徒
・看護医療系・保育系・教員養成系の学校を受験する生徒
・時習館、豊橋東、豊丘、豊橋南、豊橋商、豊橋工などに合格するために高校入試の勉強をしている中学生
などの生徒に対し、授業や進路指導、学習アドバイスなど最大限のサポートをしています。
指導方針
| |
【高2・3】国公立・私立大学入試対策
| |
【高2・3】看護医療系・保育系 教員養成系学校対策コース
| |
高1、中学生
|
TEL 0532-74-7739
月~金 14:30~22:00
空席状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
17:50~19:10 *割引価格が適用 | ★満席 | ★満席 | 〇 | 満席 | 集団授業 |
19:20~20:40 | ★満席 | ★満席 | ★満席 | ★満席 | ★満席 |
20:50~22:10 | 満席 | 満席 | 満席 | 満席 | ○ |
★マークは高3の生徒がいる時間帯で、合否が決まり次第授業枠が空く可能性がある枠となっています。
【注意点】
①「満席」の枠は現在受講できない時間帯となっています。
②17:50~19:10の時間帯は割引価格が適用され、維持管理費(月2,200円)が減額されます。
③枠内の①、②・・・は面談待ちの番号順です。
例として、
・「①(満席)」:1番目に面談申し込みをされた方が入塾された場合は、その時間帯は満席
・「②(残り2)」:2番目に面談申し込みをされた方が入塾された場合は、当時間帯の残りの枠数は2
という意味となります。
入塾条件
①理由なき遅刻や欠席が多い生徒、指導の指示に従わない生徒
②クラブや部活動などを優先し、勉強に時間をかけることができない生徒
③素行や身だしなみが悪い生徒(喫煙、茶髪、ピアスなど)
④通知表で中学生は「1」、高校生は「1」・「2」の成績がある
TEL 0532-74-7739
月~金 14:30~22:00