と思っている中学生のみなさん!
今回は「愛知県高校入試(2023)の倍率・内申点・偏差値は?<令和5年度・三河地区>」についてみていきますよ。
✓内容
✓対象となる人
✓記事を書いた人
- 1 時習館・豊橋東・豊丘・国府高校の倍率・偏差値・内申点・ボーダー・進学実績は?
- 2 豊橋南・小坂井・成章・蒲郡東高校の倍率・偏差値・内申点・ボーダー・進学実績は?
- 3 新城有教館・御津・福江・豊橋西・蒲郡高校の倍率・偏差値・内申点・ボーダー・進学実績は?
- 4 工業系の高校(豊橋工科・豊川工科高校)の倍率・偏差値・内申点・ボーダー・進学実績は?
- 5 商業系の高校(豊橋商業・成章・国府高校)の倍率・偏差値・内申点・ボーダー・進学実績は?
- 6 生活文化系の高校(豊丘・豊橋南・成章・渥美農業・新城有教館高校)の倍率・偏差値・内申点・ボーダー・進学実績は?
- 7 その他専門学科系(御津・宝陵・渥美農業・三谷水産高校)の倍率・偏差値・内申点・ボーダー・進学実績は?
- 8 三河地方の私立高校
- 9 効率的に愛知県高校入試対策の勉強をしたい方へ
時習館・豊橋東・豊丘・国府高校の倍率・偏差値・内申点・ボーダー・進学実績は?
ア 時習館高校の偏差値・内申点・ボーダーライン・進学実績
定員 320名(Bグループ)
倍率(令和4年度) 1.51倍
偏差値 70(偏差値netより)
内申点 41
当日ボーダーライン 85
時習館高校の進学実績
時習館高校の部活動
時習館高校の推薦入試基準
イ 豊橋東高校の偏差値・内申点・ボーダーライン・進学実績
定員 320名(Bグループ)
倍率(令和4年度) 1.45倍
偏差値 63(偏差値netより)
内申点 37
当日ボーダーライン 80
豊橋東高校の進学実績
豊橋東高校の部活動
豊橋東高校の推薦入試基準
ウ 豊丘高校(普通科)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進学実績
定員 200名(Aグループ)
倍率(令和4年度) 3.11倍
偏差値 60(偏差値netより)
内申点 35
当日ボーダーライン 70
豊丘高校の進学実績
豊丘高校の部活動
豊丘高校(普通科)の推薦入試基準
エ 国府高校(普通科)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進学実績
定員 280名(Aグループ)
倍率(令和4年度) 2.07倍
偏差値 60(偏差値netより)
内申点 35
当日ボーダーライン 70
国府高校の進学実績
国府高校の部活動
国府高校の推薦入試基準
TEL 0532-74-7739
月~金 14:30~22:00
豊橋南・小坂井・成章・蒲郡東高校の倍率・偏差値・内申点・ボーダー・進学実績は?
ア 豊橋南高校(普通科)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進学実績
定員 240名(Aグループ)
倍率(令和4年度) 1.76倍
偏差値 59(偏差値netより)
内申点 31
当日ボーダーライン 65
豊橋南高校(普通科)の進学実績
豊橋南高校の部活動
豊橋南高校(普通科)の推薦入試基準
イ 小坂井高校の偏差値・内申点・ボーダーライン・進学実績
定員 280名(Bグループ)
倍率(令和4年度) 2.24倍
偏差値 57(偏差値netより)
内申点 31
当日ボーダーライン 65
小坂井高校の進学実績
小坂井高校の部活動
小坂井高校の推薦入試基準
ウ 成章高校(普通科)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進学実績
定員 120名(Bグループ)
倍率(令和4年度) 1.57倍
偏差値 57(偏差値netより)
内申点 28
当日ボーダーライン 55~60
成章高校(普通科)の進学実績
成章高校の部活動
成章高校(普通科)の推薦入試基準
エ 蒲郡東高校の偏差値・内申点・ボーダーライン・進学実績
定員 160名(Bグループ)
倍率(令和4年度) 1.96倍
偏差値 49(偏差値netより)
内申点 28
当日ボーダーライン 50
蒲郡東高校の進学実績
蒲郡東高校の部活動
蒲郡東高校の推薦入試基準
TEL 0532-74-7739
月~金 14:30~22:00
新城有教館・御津・福江・豊橋西・蒲郡高校の倍率・偏差値・内申点・ボーダー・進学実績は?
ア 新城有教館高校(文理科)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進学実績
定員 120名(Bグループ)
倍率(令和4年度) 0.94倍
偏差値 59(偏差値netより)
内申点 27
当日ボーダーライン 50
新城有教館高校(文理系)の進学実績
新城有教館高校の部活動
新城有教館高校(文理系)の推薦入試基準
イ 御津高校(普通科)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進学実績
定員 80名(Aグループ)
倍率(令和4年度) 2.58倍
偏差値 48(偏差値netより)
内申点 27
当日ボーダーライン 50
御津高校(普通科)の進学実績
御津高校の部活動
御津高校(普通科)の推薦入試基準
ウ 福江高校の偏差値・内申点・ボーダーライン・進学実績
定員 50名(Aグループ)
倍率(令和4年度) 2.60倍
偏差値 42(偏差値netより)
内申点 25
当日ボーダーライン 50
福江高校の進学実績
福江高校の部活動
福江高校の推薦入試基準
エ 豊橋西高校(総合)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進学実績
定員 200名(Bグループ)
倍率(令和4年度) 1.95倍
偏差値 49(偏差値netより)
内申点 25
当日ボーダーライン 50
豊橋西高校の進学実績
豊橋西高校の部活動
豊橋西高校の推薦入試基準
オ 蒲郡高校(総合)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進学実績
定員 240名(Aグループ)
倍率(令和4年度) 1.91倍
偏差値 43(偏差値netより)
内申点 25
当日ボーダーライン 50
蒲郡高校の進学実績
蒲郡高校の部活動
蒲郡高校の推薦入試基準
TEL 0532-74-7739
月~金 14:30~22:00
工業系の高校(豊橋工科・豊川工科高校)の倍率・偏差値・内申点・ボーダー・進学実績は?
ア 豊橋工科高校の偏差値・内申点・ボーダーライン・進路先(就職先)
定員 280名(Aグループ)
倍率(令和4年度) ロボット工学・機械・電気1.59倍 建築デザイン・都市工学1.30倍
偏差値 44~45(偏差値netより)
内申点 25~28
当日ボーダーライン 50~55
豊橋工科高校の進学実績
豊橋工科高校の部活動
豊橋工科高校の推薦入試基準
イ 豊川工科高校の偏差値・内申点・ボーダーライン・進路先(就職先)
定員 240名(Bグループ)
倍率(令和4年度) 1.46倍
偏差値 41(偏差値netより)
内申点 27
当日ボーダーライン 50
豊川工科高校の進学実績
豊川工科高校の部活動
豊川工科高校の推薦入試基準
TEL 0532-74-7739
月~金 14:30~22:00
商業系の高校(豊橋商業・成章・国府高校)の倍率・偏差値・内申点・ボーダー・進学実績は?
ア 豊橋商業高校の偏差値・内申点・ボーダーライン・進路先(就職先)
定員 280名(Aグループ)
倍率(令和4年度) 1.40倍
偏差値 48(偏差値netより)
内申点 28
当日ボーダーライン 55
豊橋商業高校の進学実績
豊橋商業高校の部活動
豊橋商業高校の推薦入試基準
イ 成章高校(総合ビジネス科)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進路先(就職先)
定員 40名(Bグループ)
倍率(令和4年度) 1.43倍
偏差値 49(偏差値netより)
内申点 28
当日ボーダーライン 50~55
成章高校(総合ビジネス)の進学実績
成章高校の部活動
成章高校(総合ビジネス)の推薦入試基準
ウ 国府高校(総合ビジネス科)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進路先(就職先)
定員 40名(Aグループ)
倍率(令和4年度) 1.35倍
偏差値 49(偏差値netより)
内申点 28
当日ボーダーライン 50~55
国府高校(総合ビジネス)の進学実績
国府高校の部活動
国府高校(総合ビジネス)の推薦入試基準
TEL 0532-74-7739
月~金 14:30~22:00
生活文化系の高校(豊丘・豊橋南・成章・渥美農業・新城有教館高校)の倍率・偏差値・内申点・ボーダー・進学実績は?
ア 豊丘高校(生活文化科)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進路先(就職先)
定員 80名(Aグループ)
倍率(令和4年度) 1.20倍
偏差値 45(偏差値netより)
内申点 30
当日ボーダーライン 50~55
豊丘高校(生活文化科)の進学実績
豊丘高校の部活動
豊丘高校(生活文化科)の推薦入試基準
イ 豊橋南高校(生活デザイン科)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進路先(就職先)
定員 40名(Aグループ)
倍率(令和4年度) 1.98倍
偏差値 44(偏差値netより)
内申点 28
当日ボーダーライン 50~55
豊橋南高校(生活デザイン科)の進学実績
豊橋南高校の部活動
豊橋南高校(生活デザイン科)の推薦入試基準
ウ 成章高校(生活文化科)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進路先(就職先)
定員 40名(Bグループ)
倍率(令和4年度) 1.40倍
偏差値 44(偏差値netより)
内申点 28
当日ボーダーライン 50~55
成章高校(生活文化科)の進学実績
成章高校の部活動
成章高校(生活文化科)の推薦入試基準
エ 渥美農業高校(生活科学科)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進路先(就職先)
定員 40名(Bグループ)
倍率(令和4年度) 1.10倍
偏差値 38(偏差値netより)
内申点 25~27
当日ボーダーライン 50
渥美農業高校(生活科学科)の進学実績
渥美農業高校の部活動
渥美農業高校(生活科学科)の推薦入試基準
オ 新城有教館高校(専門系)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進路先(就職先)
定員 120名(Bグループ)
倍率(令和4年度) 1.33倍
偏差値 41(偏差値netより)
内申点 25~27
当日ボーダーライン 50
新城有教館高校(専門系)の進学実績
新城有教館高校の部活動
新城有教館高校(専門系)の推薦入試基準
TEL 0532-74-7739
月~金 14:30~22:00
その他専門学科系(御津・宝陵・渥美農業・三谷水産高校)の倍率・偏差値・内申点・ボーダー・進学実績は?
ア 御津高校(国際教養科)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進学実績
定員 40名(Aグループ)
倍率(令和4年度) 1.10倍
偏差値 48(偏差値netより)
内申点 31
当日ボーダーライン 65
御津高校(国際教養科)の進学実績
御津高校の部活動
御津高校(国際教養科)の推薦入試基準
イ 宝陵高校(衛生看護科・福祉科)の偏差値・内申点・ボーダーライン・進路先(就職先)
定員 衛生看護40名・福祉40名(Aグループ)
倍率(令和4年度) 衛生看護1.65倍・福祉0,95倍
偏差値 衛生看護43・福祉39(偏差値netより)
内申点 25~27
当日ボーダーライン 50
宝陵高校の進学実績
宝陵高校の部活動
宝陵高校の推薦入試基準(衛生看護科・福祉科)
ウ 渥美農業高校の偏差値・内申点・ボーダーライン・進路先(就職先)
定員 農業、施設園芸80名・食品科学40名(Bグループ)
倍率(令和4年度) 農業、施設園芸1.24倍・食品科学1.33倍
偏差値 農業、施設園芸39・食品科学38(偏差値netより)
内申点 25~27
当日ボーダーライン 50
渥美農業高校の進学実績
渥美農業高校の部活動
渥美農業高校の推薦入試基準
エ 三谷水産高校の偏差値・内申点・ボーダーライン・進路先(就職先)
定員 海洋科学40名・情報通信40名・海洋資源40名・水産食品40名(Bグループ)
倍率(令和4年度) 海洋科学1.10倍・情報通信1.53倍・海洋資源1.68倍・水産食品1.30倍
偏差値 38(偏差値netより)
内申点 25~27
当日ボーダーライン 50
三谷水産高校の進学実績
三谷水産高校の部活動
三谷水産高校の推薦入試基準
TEL 0532-74-7739
月~金 14:30~22:00
三河地方の私立高校
三河地方の私立高校の一覧です。
TEL 0532-74-7739
月~金 14:30~22:00
効率的に愛知県高校入試対策の勉強をしたい方へ
愛知県高校入試は年々難しくなっています。
「受験勉強は何からしたらいいのか?」「苦手科目の勉強はどうやったらいいのか?」といったような不安を抱えている人も少なくないでしょう。
そして、愛知県高校入試の勉強を効果的にしたい人は動画サービスである「スタディサプリ」がおすすめです。
スタディサプリは「定期テスト対策」及び「高校入試対策」に関する動画授業がいつでもどこでも見ることができます。(愛知県高校入試の対策動画も科目別にそろっています。)
また月額料金も月額2,178円~とお得です。
・独学で勉強をしているが勉強に不安がある
・塾に通っているが分からないところがある
・愛知県高校入試の過去問の解説動画を見たい
といった方におすすめの動画サービスとなっています。
ちゃちゃ丸スタディサプリの使い方とおすすめ講座について知りたいニャー と思っている中学生のみなさん!今回は「【スタディサプリ】塾講師おすすめの中学[…]
この記事が役に立ったと思った方は、下の「タイトル名」と「URL」をコピーしてブログやSNSに貼り付けて紹介して頂くと幸いです。
・タイトル名 「愛知県高校入試(2023)の倍率・内申点・偏差値は?<令和5年度・三河地区>」
・記事URL https://toyohashi-rensei.com/aichihensachi/