【愛知県公立高校入試】面接がある高校は?チェックリスト&よく聞かれる質問

 

 

たま吉
愛知県公立高校入試の面接について知りたいニャー

 

と思っている中学生のみなさん!

今回は「【愛知県公立高校入試】面接がある高校は?チェックリスト&よく聞かれる質問」についてみていきますよ。

 

 

愛知県高校入試面接でよく聞かれる質問

 

 

✓内容

「愛知県高校入試の面接の有無や質問内容」について知りたい中学生向けの記事です。

 

✓対象となる人

愛知県高校入試の面接の有無や質問内容について知りたい中学生やその保護者

 

✓記事を書いた人 

西井佑一(にしいゆういち) 愛知県豊橋市の個別指導塾で10年以上指導してきた教室長

 

 

愛知県高校入試の仕組みや倍率などを知りたい人は

愛知県高校入試の日程・グループ・仕組み・倍率は?

 

 

【愛知県公立高校】面接は入試である?ない?

【動画】「とよはし練成塾」塾長が話す!【愛知県高校入試】面接でよく聞かれる質問は?

 

 

たま吉
愛知県高校入試の面接について知りたいニャー
モモ先生
一般・推薦・特色選抜で面接の形態が変わってきますよ。

 

 

ア 愛知県高校入試の面接の試験形態は?

→一般選抜と推薦・特色選抜で大きく違う

 

愛知県高校入試の合否は、

①一般入試 内申点+筆記試験(+面接)
②推薦入試 調査書+面接
③特色選抜 志望理由書+面接+基礎学力検査・プレゼンテーション・作文など

で決まります。

一般入試では令和5年度(2023)から面接を行わない高校も出てきますが、推薦入試や特色選抜では面接は必ずあり、面接で自分をどれだけアピールできたかによって合否が決まっていきます。

 

 

A 一般選抜

 

一般選抜では、一般的に受験者5名前後、面接試験官3名前後、面接時間10分前後の形態で行われます。

面接でよほど失敗をしなければ、そこまで合否に影響を与えるものではありません。

 

なお、新しい入試制度になってからは多くの高校で面接が実施されなくなりました。

例えば、東三河地区でみると、現在一般入試で面接を実施している学校は、

・宝陵、渥美農業、蒲郡、三谷水産、田口

のみとなっています。

 

また、愛知県の公立高校で面接が実施しているかどうかは下のサイトで確認してください。

 

令和5年度愛知県公立高等学校入学者選抜一般選抜における各高等学校の面接実施の有無について

 

 

B 推薦選抜・特色選抜

 

推薦選抜や特色選抜は受験生一人に対し、面接試験官が2~3名で実施します。

一般選抜とは違い、受験生は一人ですのでより多くの質問がされ、かつより深い内容の質問がされていきます。

面接の出来が合否に大きく左右されますので、しっかりと準備をして備えましょう。

 

たま吉
推薦・特色選抜では面接が大事なんだニャー

 

 

特色選抜で合格するための対策について知りたい人は

【愛知県高校入試】特色選抜とは?推薦入試との違いは?

 

 

【愛知県高校入試】面接でよく聞かれる質問は?

 

 

たま吉
愛知県高校入試の面接試験ではどのような質問がよく聞かれるのかニャー?
モモ先生
志望動機・中学校生活で頑張ったこと・高校で頑張りたいことなどが聞かれますよ。

 

 

ア 面接でよく聞かれる質問は?

→志望動機や中学校生活で頑張ったことなどがよく聞かれる

 

愛知県高校入試の面接でよく聞かれる質問としては、

・志望動機
・中学校生活で頑張ったこと(特に推薦選抜)
・高校で頑張りたいこと(特に特色選抜)
・高校に関する内容(カリキュラム・指導方針)
・将来の夢
・長所や短所
・最近気になったニュース

などがあります。

 

また、面接でスラスラと自分の意見や思いが言えるようになるためには、

・高校に関する情報を集める
・何度も面接の練習をする

といったことが必要になってきます。

 

まずは志望校に関する情報集めが必要です。

そのためには、

・高校の体験入学に参加する
・知り合いで志望校に通っている(通っていた)人がいれば、その人に学校の様子を聞く
・パンフレットやHPなどを見る

といったことを行い、志望校の授業方針やカリキュラム、雰囲気などをつかむようにしましょう。(情報がないと何を話していいかが思いつきにくいです。)

そしてその後で話す内容を考え、最終的に学校などで面接の練習をたくさんすることで本番でスラスラと話せるようになります。

 

モモ先生
まずは志望校に関する情報を集めることが大切ですよ。

 

 

 

 

イ よく聞かれる質問のおすすめ回答例

 

次に面接でよく聞かれる質問のおすすめの回答例について紹介します。

 

A 志望動機

 

①進学校を志望する場合

私は貴校を志望する理由として、この学校が素晴らしいと感じたからです。この学校は、高い学力と能力を持つ生徒が多く集まっており、授業や研究活動が非常に厳しいことで知られています。私は、こういった環境で学び、自分自身を高めることができると考えています。

さらに、この学校には多くの教育プログラムがあります。私が今関心を持っている数学や理科などの科目においても、優れた先生たちが授業を行っており、充実した研究活動にも取り組むことができます。また、英語教育にも力を入れており、将来的に国際社会で活躍するために必要な能力を身につけることができます。

私はこの学校でたくさんの友人を作り、一緒に学んで成長したいと思っています。そして、将来は、この学校で学んだことを活かし、社会に貢献することができる人材となりたいと考えています。この学校に入学することで、自分自身を成長させ、将来の夢に向かって進んでいくことができると信じています。

 

②商業科を志望する場合

私は、貴校の●●科を志望しています。商業科は、ビジネスや経済について学ぶことができる専門的な科目であり、社会に出たときに役立つ知識を身につけることができます。私は、将来、ビジネスマンになりたいと思っているため、この学科に興味を持ちました。

また、貴校の商業科に、優れた先生方がいて、本格的にビジネスや経済について学ぶことができる環境が整っています。特に、貴学の商業科では、実践的な授業を行っていると聞きました。実際にビジネスプランを考えたり、商品の企画をしたりすることができるということで、とても魅力的に感じました。

また、貴学には将来の進路に向けて様々なサポートがあります。就職に関する相談や、模擬面接の実施など、自分の進路について考える上で役立つ支援があるということで、とても安心しました。

このように商業科を学ぶためには、●●高校が最適だと思います。私は、この学校に入って、将来の夢を叶えるために努力していきたいと思います。

 

 

【高校入試面接】志望動機がなかなか思いつかない人は

【高校受験面接】志望理由の例文は?志望動機がない人向けの回答例は?

 

 

B 中学校生活で頑張ったこと

 

・部活動

 

私が中学校時代に頑張ったことは部活動です。私は、バスケットボール部に所属しており、そこで多くのことを学びました。

バスケットボール部では、厳しい練習や試合に取り組むことで、一人ひとりが成長していくことができました。また、チームワークを重視し、お互いを助け合うことで、部活動を通じて多くの友人を作ることができました。

そして、私たちのチームは県大会に出場することができました。そのとき、私はチームメイトたちと一丸となって目標に向かって取り組み、成果を出すことができました。この経験から、頑張ることで目標を達成することの大切さを学びました。

今後も、高校生活で部活動に取り組むことで、自分自身の成長やチームの成功に向けて取り組んでいきたいと思います。

 

 

C 高校で頑張りたいこと

 

・大学入試に向けて勉強を頑張る

高校で頑張りたいことは、大学入試に向けて勉強を頑張ることです。私は、将来的には大学進学を目指しているため、高校での学習に取り組むことが大切だと考えています。

そのため、私は高校入学後に、大学入試に必要な基礎知識や技術を身につけることを目指して勉強を頑張ります。具体的には、高校の学習内容だけでなく、英検などの検定試験に積極的に取り組むなどして高いレベルの学力を身につけたいと思います。

また、大学入試には、学力だけでなく、多角的な人物像が求められます。そのため、私は部活動ボランティア活動にも積極的に参加し、豊かな人間性を育成していきたいと思います。

最後に、高校での学びを通じて、将来の進路や人生設計を考え、自分の可能性を広げることができるよう、全力で取り組んでいきたいです。

 

 

D 高校卒業後の進路

 

・地元のメーカーに就職希望の工業高校生

 

私は高校を卒業した後は、メーカーに就職したいと思っています。そのためには、高校3年間でさまざまな知識や技術を習得し、自分の専門分野である技術を活かして地元の産業界に貢献できるようにしたいです。

また、地元のメーカーに入社することで、地域に貢献することができると考えています。私は、生まれてからずっと●●市に住んでいるため、地元には非常に愛着を持っています。そしていずれは自分が関わることで、地元の産業界の成長につながっていけるような人間になりたいです。

さらに、地元のメーカーに就職することで、自分の専門分野である技術を磨くことができると思います。私は、高校で学んだ工業系の知識を活かし、技術を磨き、自分自身の成長につなげたいと思っています。

以上のように、私は地元のメーカーで働くことによって、自分の専門分野である技術を活かし、地域社会に貢献することができると考えています。高校での学びを活かして、地元のメーカーでの就職を目指して、全力で取り組んでいきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

ウ 面接は数が大事!とにかく練習しよう

→学校の先生にお願いして何度も面接の練習をしよう

 

面接で大事なことは、とにかく話す練習をすることです。

多くの人は人前で話す経験があまりありません。

そのため、しっかりと面接の練習をしないと試験本番で頭が真っ白になって何も話せずに、結果不合格になってしまったということになりかねません。

そうならないためにはしっかりと面接の練習をするようにしましょう。

 

ただ、面接は自分が一人でやってもどこがいいのか悪いかの判断がつきにくいです。

そのため、学校の先生にお願いして、自分の話す内容がいいのかどうかを見てもらいましょう。

そして、先生から指摘を受けた部分(身だしなみや話し方なども)やうまく話せなかった内容は次回までに必ず修正するようにして下さい。

これを繰り返すことで、だんだんと上手に話せるようになっていきます。

 

たま吉
できるだけ人前で話す練習をするようにしたいニャー

 

 

推薦入試で合格するための対策について知りたい人は

【高校受験】推薦入試で合格するための面接・作文・志望理由書対策は?

 

 

【中1~中3】高校入試対策個別指導コースについて

 

 

当塾では時習館や豊橋東、豊丘、豊橋南、豊橋工科、豊橋商業、豊橋西高校などの合格を目標とした

【中1~中3】高校入試対策個別指導コースがございます。

 

このコースの対象となる人は、

・高校入試対策を早い時期から始めたい人
・推薦選抜や特色選抜で合格したい人
・苦手科目を克服したい人

となっています。

そして、近年では高校入試の難易度が上がっており、時間をかけて対策をしないと高得点は取りづらくなっています。

そのため、早い時期からのご入塾をおすすめします。

 

また、当塾の指導内容としては、

①英語:文章の多読→単語力+速読力の強化
②数学・理科・社会:基本的な内容の復習+入試典型問題の習得
③国語:文章中から解答の根拠を探す練習を行い、得点力を上げる
④面接(推薦入試):志望動機などよく聞かれる内容を中心とした話す内容のアドバイス・添削など

となっています。

お子様の学力や現状に合った指導をしていきます。

なお、当塾ではあくまで高校入試対策をメインとした指導をしておりますのでご了承ください。

 

 

TEL 0532-74-7739

月~金 14:30~22:00

 

 

 

スポンサーリンク