時習館中受検コースで使うテキストは?②(発展レベル)【愛知県公立中高一貫校対策塾】

 

 

「時習館中高一貫校受検対策個別指導コース」で使うテキストは?

【動画】「時習館中学校対策コース」での使用テキストについて

 

 

 

ア 当塾はベテラン講師が指導する個別指導塾です

→集団塾とは違った、きめの細かさがウリの塾です

 

とよはし練成塾では、小学生・中学生・高校生を対象とした個別指導塾です。

塾長の西井が、生徒全員を個別に指導する個人塾(1対3までの個別指導塾)となっており、週1~3回の授業で選択することができます。

そして、当塾に通うメリットとしては、

・お子様の学力や学習状況にあった指導が可能
・アルバイト講師はおらず、時習館卒のベテラン講師が全科目を直接指導
・集団塾にはない、きめの細かい指導が可能
・適性検査だけでなく志望理由書作成や面接指導も致します

といったことがあります。

 

また、指導方法としては、決められた枠の中で順番に指導を致します。

例えば、最初は算数の授業を集中的に行い、数か月して算数の内容が仕上がったら次に理科の授業を行うといった具合です。

そのため、どの科目も均等に授業を行うのではなく、得意な科目はあっさりと、逆に苦手な科目は厚めに授業を行うことができるようになっています。

 

たま吉
個別にあった指導をしてもらえるんだニャー

 

 

 

イ 基礎固め終了後は適性検査用の問題集を使います

→「アインストーンPrimary」で適性検査の問題に慣れていきます

 

A 基本レベルの問題集一覧(予習用)

 

当塾で使用するテキスト(基本レベル)は以下の通りです。

なお、「小学生の語彙力アップ 基礎練習ドリル1200」以外の教材は塾教材であり、一般の方は購入できないテキストとなっています。

 

・(算数) フォレスタ算数5年【授業】、フォレスタ算数6年【授業】、ハギトリができる計算ドリル【自学】
(理科) 小学生ワーク5年【自学】、小学生ワーク6年【授業or自学】
(社会) 小学生ワーク5年【自学】、小学生ワーク6年【自学】
(国語) 級別漢字の学習【自学】小学生の語彙力アップ 基礎練習ドリル1200【自学】
*【授業】は授業で使うテキスト、【自学】は原則自宅で解く用のテキストです。

 

愛知県公立中高一貫校の適性検査では、教科書の内容が中心に問われます。

そのため、まずは上記の教材を使って基礎固めを行っていきます。

なお、指導科目は原則、算数→国語→理科・社会の順で進めていきます。

 

モモ先生
受験勉強の最初はしっかりと基礎固めをすることが大切ですよ。

 

【時習館中対策コース】塾で使うテキストについて知りたい人は

時習館中受検コースで使うテキストは?(基礎レベル編)

 

 

B 適性検査対策問題集について

 

基礎固めを終えた後は、適性検査対策問題集に取り掛かっていきます。

数多くある適性検査問題集の中で当塾が使用するものは、「アインストーンPrimary(好学出版)」です。

そして、この問題集を使う理由としては、

・各単元の最初にまとめ部分がついており、段階的に学習ができる
・解説が詳しく、自宅での勉強にも向いている(採点基準などが事細かに書かれている)

といったことがあります。(実は最初は別の出版社のものを採用しようとしましたが、解説が少なく自宅での学習に不向きであると判断したため、断念しました。)

「アインストーンPrimary」を使って再度基礎固めをしつつ、徐々に難易度の高い問題に対応できるようにしていきます。

 

なお、使用時期としては、

・国語 小5の11~12月
・算数 小5の1~2月
・理科、社会 小5の3月~小6の7月

が標準的なペースとしています。(実際は入塾時期や定着度により異なります。)

 

たま吉
徐々に難易度を上げていくことが大切なんだニャー

 

 

C 過去問演習について

 

「アインストーンPrimary」を終えたら、最後の仕上げとして過去問演習を行っていきます。

適性検査は難易度が高く、また問題が独特であるため、できるだけ多くの問題を解いて慣れる必要があります。

ですが、愛知県はまだ適性検査が行われていないため、現在適性検査の過去問はありません。

そのために、既に適性検査が実施されている他の都道府県の過去問を使って問題演習を行っていきます。

そして、他県の適性検査の問題を集めた問題集の一つに「銀本」という問題集があります。

この問題集は、全国の公立中高一貫校の適性検査の問題が載っている非常に分厚い本です。

 

そして、銀本に載っている問題を解くことで、

・実際の入試問題を解くことで、適性検査に慣れることができる
・問題を解くペース配分などが分かるようになる
・自分の弱点が分かるようになる

といったメリットがあります。(ただし解説は少なめですので、塾でしっかりと解説をしていきます。)

過去問を解けば解くほど力はついていきますので、小6の夏休み以降は過去問演習に取り掛かっていきます。

 

また、直前期の自学用の教材として、「アインストーン文系Ⅰ・理系Ⅰ」を使っていきます。

 

モモ先生
過去問をできるだけ解くことが大切ですよ。

 

 

時習館中高一貫校入試対策個別指導コースについて

 

 

 

当塾では時習館中学校を受験予定の小学4~6年生を対象とした

【小4~6】時習館中高一貫校入試対策個別指導コースがございます。

 

そして、時習館中学校に合格するための、当塾の指導プランは

①算数・国語の基礎固め
②理科・社会の基礎固め
③適性検査対策

となっており、お子様の学力に合わせた指導を行います。

 

また、一般的なスケジュールとしては、小5(小4)から受験勉強を始め、小6の夏休み前後には国語・算数・理科・社会の内容を一通り終えます。

そこからは適性検査対策を行い、読解力などを身につけて入試で合格点を取るための指導をしていきます。

基礎固めをしっかりと行ってから適性検査対策を行いたいため、早めのご入塾をおすすめします。

 

 

TEL 0532-74-7739

月~金 14:30~22:00

 

 

 

スポンサーリンク