【時習館中(愛知)】公立中高一貫校入試の面接での服装、よく聞かれる質問は?

 

 

たま吉
時習館中学校を始めとする公立中高一貫校の面接対策について知りたいニャー

 

と思っている小学生や保護者のみなさん!

今回は「【時習館中(愛知)】公立中高一貫校入試の面接での服装、よく聞かれる質問は?」についてみていきますよ。

 

 

公立中高一貫校面接対策

 

 

✓内容

「時習館中学校などの公立中高一貫校の面接対策」について知りたい小学生および保護者向けの記事です。

 

✓対象となる人

時習館中学校を始めとする公立中高一貫校の受験を考えている小学生やその保護者

 

✓記事を書いた人 

西井佑一(にしいゆういち) 愛知県豊橋市の個別指導塾で10年以上指導してきた教室長

 

 

時習館中学校に合格するためのおすすめ勉強法を知りたい人は

時習館中学校に合格するためのおすすめ勉強法

 

 

スポンサーリンク

愛知県立中高一貫校入試の面接の出題形式は?

【動画】「とよはし練成塾」塾長が話す!愛知公立中高一貫校入試面接でよく聞かれる質問は?

 

 

たま吉
愛知県の公立中高一貫校入試の面接について知りたいニャー
モモ先生
個人面接で、志望理由書の内容を元に質問がされますよ。

 

 

愛知県立中高一貫校の入試形式および日程は、

①1次試験(適性検査):1月10日前後
②2次試験(面接):1月20日前後

となっています。

また、それぞれの試験の具体的な試験内容は以下の通りです。

 

 

A 適性検査

 

・45分×2時限(文系・理系)

・小学校で習った内容が出題範囲

・複数の教科を組み合わせた内容が出題される(英語は出題されない)

・思考力や判断力、表現力を図る

・全問選択式

 

 

B 面接

 

個人面接:一人当たり15分程度

志望理由書の内容を元に、受験者の体験を基にやり取りをしながら資質を見る「リフレクション(振り返り)型」により行う

・中学校の教育方針やカリキュラムへの理解、志望動機を見る

・探究心、共感力、寛容性、粘り強さなどを見る

 

たま吉
ハイレベルな内容が試験で問われるんだニャー

 

 

【愛知県立中高一貫校入試】面接で重視される内容とよく聞かれる質問は?

 

 

たま吉
中学受験の面接でよく聞かれる質問について知りたいニャー
モモ先生
志望動機や学校の内容などがよく聞かれますよ。

 

 

ア 面接で評価される内容は?

→話す内容だけでなく、態度や見た目も評価される

 

公立中高一貫校の面接で評価されるのは、

・身だしなみ、髪型
・マナー、話し方
・姿勢
・内容

です。

いくら話す内容がよくても、身だしなみが悪かったり、態度が悪かったりすると面接官への評価は大きく下がってしまいます。

そのため、普段から身だしなみやマナー、態度などを意識した行動ができるようにしましょう。

 

また、服装については特に指定されてはいないですが、面接の場にふさわしいものがいいでしょう。

一般的な服装として、女子はブラウス・ブレザー・スカート、男子はシャツ・セーター・長ズボンがおすすめです。

 

モモ先生
面接では第一印象が大事になってきますよ。

 

 

イ 公立中高一貫校でよく聞かれる質問とその回答例は?

→志望動機、学校に関する内容、探究心・共感力などを図る内容が中心に問われる

 

愛知県の公立中高一貫校入試では、事前に記入した志望理由書を基に面接が行われます。

そして、志望理由書では、

①志望理由
②小学生のときに頑張ったこととそこから得られたこと

などを書くため、まずはこれらについての質問は必ず問われます。

 

①志望理由

なぜその中学校に入りたいのかを明確にかつ具体的に答える必要があります。

「家から近い」・「親に薦められたから」といった理由では、志望する理由が感じられず大きく評価を下げてしまいます。

おすすめな答え方としては、

・説明会や公開授業、文化祭に参加した印象に残ったことを話す
・知り合いに志望する中学校に通っている先輩がいれば、その先輩から話を聞いていいと思った内容を話す

といったことです。

こうすることで、「僕(私)は●●中学校に行きたい」という理由を明確に伝えることができます。

 

②志望する中学校の教育方針とカリキュラム

志望する中学校の教育方針やカリキュラムについても、具体的に話すことができる必要があります。

・教育方針やカリキュラムの中でいいと思う内容とその理由
・中学、高校の6年間をどう過ごしていきたいか
・将来の進路

といったことをハキハキと話せるようにすることが大切です。

そのためには、HPを見ることや説明会に参加することなどをして、まずは志望する学校がどんなことに力を入れているかを把握するようにしましょう。

 

③探究心、共感力、寛容性、粘り強さを見る

愛知県公立中高一貫校入試の面接で評価する内容として、探究心、共感力、寛容性、粘り強さなどがあります。

具体的には、

・探究心:物事を深く追求しようとする力
・共感力:相手の意見を聞き入れる力、相手の考えに共感する力
・寛容性:心が広くて、他人の言動を受け入れる力
・粘り強さ:根気よく最後までやり通そうとする力

といったことです。

 

そして、これらの力を図るために、

Q「習い事をなぜ●年間続けることができましたか?<粘り強さを問う質問>

Q「●●さんと意見の違う人がいたら、どのようにして解決していきますか?<寛容性・共感性を問う質問>

Q「理科のどういうところが好きですか?<探究心を問う質問>

といったような質問をしていきます。

 

そのため、勉強一辺倒で過ごすのではなく、様々な体験(学校行事、習い事、ボランティア活動など)をして、何が大変だかった、続けた結果、何ができるようになったかなどを話せるようにするといいでしょう。

 

たま吉
よく聞かれる質問はしっかりと答えられるようにしたいニャー

 

 

なお、面接対策ができるおすすめ参考書は、「親子で見る中学受験面接ブック(声の教育社)」があります。

 

 

 

 

ただし、この本は私立の中高一貫校がメインですので、その点は割り引いて読むようにしてください。

 

 

【時習館中】面接対策をいつから始めたらいいかを知りたい人は

【時習館中(愛知)】公立中高一貫校入試の面接対策はいつから始めるべきか?

 

 

時習館中高一貫校入試対策個別指導コースについて

 

 

 

当塾では時習館中学校を受験予定の小学4~6年生を対象とした

【小4~6】時習館中高一貫校入試対策個別指導コースがございます。

 

そして、時習館中学校に合格するための、当塾の指導プランは

①算数・国語の基礎固め
②理科・社会の基礎固め
③適性検査対策

となっており、お子様の学力に合わせた指導を行います。

 

また、一般的なスケジュールとしては、小5から受験勉強を始め、小6の夏休み前後には国語・算数・理科・社会の内容を一通り終えます。

そこからは適性検査対策を行い、読解力などを身につけて入試で合格点を取るための指導をしていきます。

基礎固めをしっかりと行ってから適性検査対策を行いたいため、早めのご入塾をおすすめします。

 

 

TEL 0532-74-7739

月~金 14:30~22:00

 

 

 

スポンサーリンク