豊橋東高校合格体験記(苦手な英語を克服したRさん)

 

 

たま吉
豊橋東高校に合格したいニャー

 

と思っている中学生のみなさん!

今回は「豊橋東高校合格体験記(苦手な英語を克服したRさん)」についてみていきますよ。

 

 

豊橋東高校合格体験記1

 

 

✓内容

「豊橋東高校に合格した先輩の勉強法」について知りたい中学生向けの記事です。

 

✓対象となる人

豊橋東高校の受験を考えている中学生やその保護者

 

✓結論 

「豊橋東高校に合格するための勉強法は?」→難問ばかりやらずに基礎からしっかりと固めること

 

✓記事を書いた人 

西井佑一(にしいゆういち) 愛知県豊橋市の個別指導塾で10年以上指導してきた教室長

 

 

 

 

スポンサーリンク

豊橋東高校の基本情報

 

 

たま吉
豊橋東高校の基本的情報を知りたいニャー
モモ先生
下に豊橋東高校の偏差値、ボーダーライン、必要内申点などを紹介していきますよ。

 

 

豊橋東高校は豊橋市にある普通科の進学校です。

 

偏差値63
定員320名
推薦枠10~15%
グループBグループ
倍率
(令和4年度)
1.45
主な併願高校豊丘・国府
校内順位Ⅴ型(超当日点重視型)
面接の有無なし
特色選抜の有無なし
高校の体験入学日
10月15日
入試問題分析(2022年度)
A日程B日程

 

 

Rさんの豊橋東高校合格への指導内容は?

 

 

たま吉
豊橋東高校に合格するにはどんな勉強をすればいいのかニャー?
モモ先生
ここではRさんがどのような勉強をしていったのかをみていきます。

 

 

ア 豊橋東高校合格に向けた対策、勉強法①(Rさんの開始状況)

 

Rさんは中3の7月からとよはし練成塾に入塾しました。

Rさんは集団塾に通っていましたが、それと並行して個別指導塾である当塾に通うことになりました。

もともとは英語社会が苦手であったため、その2教科を中心に指導をしていきました。

 

 

イ 豊橋東高校合格に向けた対策、勉強法②(定期テスト対策)

 

まずは、定期テスト対策です。

愛知県の高校入試の場合は、内申点+当日点の合計で合否が決まります。

そのため、まずは内申点をしっかりと取っていくことが必要になります。

また、内申点は定期テストの結果で左右されるため、定期テストに向けた対策が必要になります。

Rさんは自分でコツコツと勉強するタイプの生徒であったため、テスト前は分からない内容の質問対応が中心となりました。

 

 

 

 

ウ 豊橋東高校合格に向けた対策、勉強法③(高校入試対策)

 

同時に行ったのが、高校入試対策です。

Rさんは英語と社会が特に苦手であったため、その2教科の対策を中心に行いました。

まず社会は模試の結果を自己分析してもらい、自分の弱い単元を見つけるようにしました。

そして、その単元をもう一度覚え直すことをしてもらいました。

 

一方で英語は長文読解が特にできなかったので、

英単語や英熟語を覚える
②長文をしっかりと読む
③解答の根拠を見つける

といったことを徹底的に行いました。

 

 

エ 豊橋東高校合格に向けた対策、勉強法④(なかなか成績が上がらない)

 

集団塾の方で定期的に模試があったので、その結果を見せてもらいました。

すると、回を追うごとに全体的に少しずつ成績が下がっていきました。

その中でも英語はなかなか伸びませんでした。

ただ授業の中で長文読解の取り組み具合をみると、きちんと読んでいない印象を受けたので、まずはその意識を改めることから始めました。

 

また、長文読解を解く際には、

・一つの段落を読んだら簡単に話の内容をまとめる
・内容把握問題は本文のどこに解答の根拠があるかを探す

といったことを毎回行い少しずつ意識を変えていきました。

最初のうちは何となく長文を読んでいた感じがしましたが、少しずつ丁寧に文章を読むことができました。

その結果少しずつですが、問題の正答率が上がっていきました。

 

 

 

 

オ 豊橋東高校合格に向けた対策、勉強法⑤(入試当日の結果)

 

不安を抱えたままでの高校入試でしたが、無事に合格することができました。

ただ、大変なのはここからです。

大学入試では今以上に難しい内容が問われます。

そのために高1からコツコツと大学入試に向けて勉強を続けてほしいと思います。

 

 

豊橋東高校に合格するための勉強方法を知りたい人は

豊橋東高校の必要内申点やボーダーは?合格のためのおすすめ勉強法は?

 

 

 

 

 

 

【豊橋東高校合格】中1~中3高校入試対策個別指導コース

 

 

当塾では豊橋東高校合格を目標とした「中1~中3高校入試対策個別指導コース」がございます。

このコースの対象となる人は、

・高校入試対策を早い時期から始めたい人
・推薦入試や特色選抜で合格したい人
・どうやって勉強をしたらいいかが分からない人
・苦手科目を克服したい人

となっています。

 

また、当塾の特徴としては、

①アルバイト講師はなし!塾長自らが全員を指導!
②勉強のしかた、暗記方法などを徹底指導!
③定期テスト、高校入試対策や志望理由書・面接指導などが可能!
④自習室完備でいつでも使用可能!

となっています。

興味のある方は下のボタンからお申し込みください。

 

 

TEL 0532-74-7739

月~金 14:30~22:00

 

 

 

スポンサーリンク