2025年 豊橋技術科学大学入試:偏差値と入試難易度、過去問傾向と対策ガイド

 

 

たま吉
豊橋技術科学大学の偏差値や入試科目について知りたいニャー

 

と思っている高校生や浪人生のみなさん!

今回は「2025年 豊橋技術科学大学入試:偏差値と入試難易度、過去問傾向と対策ガイド」についてみていきますよ。

 

 

 

 

✓内容

「豊橋技術科学大学の偏差値や入試科目」について知りたい高校生や浪人生向けの記事です。

 

✓対象となる人

豊橋技術科学大学を受験予定の高校生や浪人生

 

✓記事を書いた人 

西井佑一(にしいゆういち) 愛知県豊橋市の個別指導塾で10年以上指導してきた教室長

 

 

豊橋技術科学大学(2025)の偏差値や入試科目は?

【動画】「とよはし練成塾」塾長が話す!豊橋技術科学大学の偏差値や入試科目は?

 

 

 

たま吉
豊橋技術科学大学の偏差値や入試科目について知りたいニャー
モモ先生
偏差値は52.5で、入試科目は数学と書類審査がありますよ。

 

 

ア 偏差値

→偏差値は52.5で中堅国公立大学レベル

 

河合塾の「入試難易予想ランキング表」によると、豊橋技術科学大学の偏差値は、

・偏差値 52.5
・共通テストボーダー 63%

となっています。

 

まず、技科大の偏差値は52.5ですが、この数値は埼玉大、静岡大、信州大、三重大といった大学とほぼ同じです。

ただし、技科大の場合は2次試験の科目数が少ないため、その辺は割り引いて考えるといいでしょう。

また、共通テストのボーダーラインは63%となっており、岐阜大や静岡大、三重大、信州大学と同じラインとなっています。

 

たま吉
近くの国公立大学と同じような難易度なんだニャー

 

 

イ 入試科目、配点

→共通テスト+数学・書類審査

 

豊橋技術科学大学の試験科目および配点は、

①共通テスト(1200点):国語(200点)+地歴公民(100点)+数学(200点)+理科(300点)+英語(300点)+情報(100点)
②二次試験(350点):数学(300点)+書類審査(50点)

となっており、共通テストの配点が高くなっています。

 

そして、技科大に合格するためには、

①共通テストの対策をしっかりと行う(国語・地歴公民・情報の勉強も疎かにしない)
②数学で高得点が取れるようにする

といったことが必要になってきます。

まずは、共通テストを突破することが大切になってきますので、どの教科もバランスよく勉強するようにしましょう。

 

モモ先生
数学や理科に偏った勉強をしないようにしましょう。

 

 

豊橋技術科学大学入試(2025)合格のためのおすすめ勉強法は?

【動画】「とよはし練成塾」塾長が話す!豊橋技術科学大学入試の数学のおすすめ勉強法は?

 

 

たま吉
豊橋技術科学大学入試で合格するためのおすすめ勉強法を知りたいニャー
モモ先生
まずは共通テスト対策に力を入れるようにしましょう。

 

 

ア 共通テスト対策

→まずは英語・数学ができるようにしよう

 

豊橋技術科学大学に合格するためには、まずは共通テストで高得点を取ることが大切になってきます。

そして、技科大のボーダーが63%ですので、基本的には6割以上の点数を取ることが目標になってきます。

ただし、英語や数学、理科などの教科は7,8割取れるようにしてください。

そうすることで、ボーダーラインを超える可能性が格段に高まっていきます。

 

また、勉強の優先度で言うと、

①英語・数学
②理科
③古文・漢文・地理・情報

となります。

 

最初にやるべき教科は英語数学です。

それは、この2教科はできるようになるまでに時間がかかるからです。

ですので、高1・2のうちから、英単語や英熟語の暗記や英文法の理解、「黄チャート」による典型問題の解法暗記などをするようにしましょう。

高2が終わるまでにこれらの基礎固めが終わっていれば、順調に受験勉強が進んでいるといえます。

 

そして、高3からは理科や国語、地理、情報といった科目にも本格的に取り組むようにしてください。

高3になると共通テスト模試を定期的に受験することになります。

ですので、これらの模試に向けて苦手科目を克服するなどして、点数アップができるようにしましょう。

 

たま吉
共通テストで力が出せるようにしたいニャー

 

共通テストに向けたおすすめ勉強法を知りたい人は

共通テスト対策の勉強法とおすすめ学習スケジュールは?

 

 

イ 二次試験対策

→「黄チャート」の解法暗記から始めよう

 

豊橋技術科学大学の二次試験は、数学書類審査があります。

数学は数Ⅲまでの範囲が出題され、難易度は標準レベルとなっています。

そのため、まずは「黄チャート」などの参考書を使って、よく出る単元(確率・数列・微積)の典型問題の解き方をマスターするようにしましょう。

そして、解法暗記を終えたら、「理系数学の良問プラチカ」で応用問題を解き、最後の仕上げとして過去問を解くようにしてください。

なお、過去問を解きっぱなしで終わりではなく、できなかった問題は必ず復習するようにしましょう。

 

モモ先生
よく出る分野の問題は確実にできるようにしましょう。

 

 

【豊橋技術科学大学】数学のおすすめ勉強法を知りたい人は

豊橋技術科学大入試数学の過去問題の傾向は?

 

 

豊橋技術科学大学入試合格個別指導コースについて

 

 

 

当塾では豊橋技術科学大学を受験予定の高校2・3年を対象とした

【高2・3】国公立大学・私立大学(理系)個別指導コースがございます。

 

*現在高校1年生の方は、

【高1】定期テスト・大学入試対策個別指導コースから始まり、

高2からは「国公立大学・私立大学(理系)個別指導コース」に切り替わるようになります。

 

そして、当塾の指導プランとしては

①高1~高3の1学期 定期テスト対策および英語・数学の基礎固め
②高3の夏休み以降 共通テストおよび二次試験対策

となっております。

豊橋技術科学大学に合格したい方、受験を考えている方に合った指導をさせていきます。

 

 

TEL 0532-74-7739

月~金 14:30~22:00

 

 

 

広告