時習館高校合格体験記(苦手な数学を克服したYさん)

 

 

たま吉
時習館高校に合格したいニャー

 

と思っている中学生のみなさん!

今回は「時習館高校合格体験記(苦手な数学を克服したYさん)」についてみていきますよ。

 

 

時習館高校合格体験記1

 

 

✓内容

「時習館高校に合格した先輩の勉強法」について知りたい中学生向けの記事です。

 

✓対象となる人

時習館高校の受験を考えている中学生やその保護者

 

✓結論 

「時習館高校に合格するための勉強法は?」→難問ばかりやらずに基礎からしっかりと固めること

 

✓記事を書いた人 

西井佑一(にしいゆういち) 愛知県豊橋市の個別指導塾で10年以上指導してきた教室長

 

 

スポンサーリンク

時習館高校の基本情報

【動画】「とよはし練成塾」塾長が話す!時習館高校合格のためのおすすめ勉強法は?

 

 

たま吉
時習館高校の情報を知りたいニャー
モモ先生
時習館高校は豊橋市にある普通科の公立高校で、敷地面積は全国第2位の広さですよ。

 

 

時習館高校は豊橋市にある普通科の高校です。

 

偏差値70
定員320名
推薦枠10~15%
グループBグループ
倍率
(令和5年度)
1.65
主な併願高校豊丘・国府
校内順位Ⅴ型(超当日点重視型)
面接の有無なし
特色選抜の有無なし
高校の体験入学日10月1日
入試問題分析2023年度問題分析

 

そして、時習館高校に通う人の多くは大学進学を目指しています。

近年の主な進路先は、

東京大学、京都大学、北海道大学、名古屋大学、名古屋市立大学、静岡大学、愛知教育大学

となっており、全国の有名大学や地元の大学に進学する人が多いです。

高校の授業のレベルは非常に高いため、勉強に力を入れたい人にとってはおすすめの高校といえます。

 

たま吉
時習館の生徒は難関大学を目指す人が多いんだニャー

 

 

Yさんの時習館高校合格への指導内容は?

 

 

たま吉
時習館高校に合格するにはどんな勉強をすればいいのかニャー?
モモ先生
ここではYさんがどのような勉強をしていったのかをみていきます。

 

 

ア Yさんの開始状況

 

Yさんは中3の6月からとよはし練成塾に入塾しました。

Yさんは集団塾に通っていましたが、それと並行して個別指導塾である当塾に通うことになりました。

もともとは数学理科が苦手科目であったため、その2教科を中心に指導をしていきました。

 

 

イ 定期テスト対策

 

まずは、定期テスト対策です。

愛知県の高校入試の場合は、内申点+当日点の合計で合否が決まります。

そのため、まずは内申点をしっかりと取っていくことが必要になります。

また、内申点は定期テストの結果で左右されるため、定期テストに向けた対策が必要になります。

Yさんは週1回の授業でしたので、数学と理科の授業を並行してやっていき、かつテスト前にはテスト対策として再度復習を行っていきました。

定期テスト対策としてやったことがそのまま入試対策にもなっていきました。

 

 

 

 

ウ 高校入試対策

 

同時に行ったのが、高校入試対策です。

基本的には、

・夏休み
・冬休み
・入試直前期

の3つの期間で行っていきました。

ここでは、「フォレスタステップ」という塾教材を使い、中1~中3の内容を復習していきました。

 

 

エ なかなか成績が上がらない

 

集団塾の方で定期的に模試があったので、その結果を見せてもらいました。

すると、他の教科はいいのですが、苦手科目である理科と数学がなかなか伸びません。

特に数学は入試一か月半前でも半分に満たない得点率であったため、Yさんはもちろん、私も不安になってきました。

ただ、模試の個人成績表を見ると、数学の基本的な部分である計算小問で落としていることがよくありました。

 

そこで入試まで残り1月半で私は思い切ったことをしました。

それは、「計算から徹底的にやり直す」ことです。

本来時習館高校を志望する生徒であれば、この時期は過去問をバンバン解くのが王道な勉強法です。

しかし、これまでに応用問題を塾で解かせたところなかなかできるようにはならなかったため、それであればまずは取れるべき問題をしっかりと取る指導に変えていきました。

そして、中1の計算からやらせてみたところ、計算のやり方が分かっていない所がいくつかありました。

それをできるようにしたところで、次に文章題や図形、関数などの基本問題を完璧にすることをしていきました。

これを入試前日まで続け、基本は仕上がった状態で入試当日となりました。

 

 

 

 

オ 入試当日の結果

 

そしてとうとう入試当日となりました。

緊張したり、プレッシャーがかかる中、どれくらいできるのだろうか・・・と不安な気持ちでいましたが、結果は数学がなんと17点、理科が18点でした。

 

わずか一か月半の間に数学で点数を取ることができたのです。

これは、基本問題を徹底して行ったことがかえってよかったのかもしれません。

そして、無事に時習館高校に合格することができました。(もちろん他の教科もいい点数を取ることができていました。)

時習館高校は理科・数学に力を入れている高校であるため、これからの高校生活は大変なものになってくるでしょう。

しかし、苦手意識が出てきたときは、今回のように基礎基本に戻って復習をしていけばいいと思います。

 

 

時習館高校に合格するための勉強方法を知りたい人は

時習館高校の必要内申点やボーダーは?合格のためのおすすめ勉強法は?

 

時習館高校合格個別指導コースについて

 

 

 

当塾では時習館高校合格を目標とした

【中1~中3】高校入試対策個別指導コースがございます。

 

このコースの対象となる人は、

・時習館高校合格に向けた高校入試対策を早い時期から始めたい人
・推薦入試で合格したい人
・苦手科目を克服したい人

となっています。

そして、時習館高校に合格するには高い内申点と実力が必要になってきます。

そのため、早い時期からのご入塾をおすすめします。

 

また、当塾の指導内容としては、

①英語:文章の多読→単語力+速読力の強化
②数学・理科・社会:基本的な内容の復習+入試典型問題の習得
③国語:文章中から解答の根拠を探す練習を行い、得点力を上げる
④面接(推薦入試):志望動機などよく聞かれる内容を中心とした話す内容のアドバイス・添削など

となっています。

時習館学校に合格したい方、受験を考えている方に合った指導をしていきます。

なお、当塾ではあくまで高校入試対策をメインとした指導をしておりますのでご了承ください。

 

 

TEL 0532-74-7739

月~金 14:30~22:00

 

 

 

スポンサーリンク