
大学受験・共通テストなどの情報が満載!
【2021年】共通テスト[英語・リーディング]解答速報は?(東進・河合・駿台・代ゼミ)です。【2021年】共通テスト[英語・リーディング]解答速報(東進・河合・駿台・代ゼミ)について豊橋市の学習塾「とよはし練成塾」の西井が紹介していきます。(この記事は194記事目です。)
①2021年共通テストの各予備校の解答速報はこちら!
【動画】共通テスト英語リーディング世界最速講評【激ムズ!照らし合わせ・推測がカギ】
「共通テストの解答速報はいつ発表されますか?」と思う人がいるかもしれません。
例年、共通テストの解答速報は、1日目は試験当日の午後9時半ごろ、2日目は午後8時ごろに公開されます。(ただ、難易度分析などはもっと早い時間に出ます。)
各予備校の解答速報サイトは以下の通りです。
TEL(0532)-74-7739
営業時間 月~土 14:30~22:00
②2021年共通テスト英語[リーディング]の難易度は?
次に2021年共通テスト英語[リーディング]の難易度等についてみていきます。
ア 2021年共通テスト英語[リーディング]の難易度
東進 | 河合塾 | 駿台 | 代ゼミ |
難化 | やや難化 | 難化 | 難化 |
イ 2021年共通テスト英語[リーディング]の平均点
昨年度(2020) | 河合塾速報 | 駿台速報 | 2021年 |
58.15 | 56 |
ウ 2021年共通テスト英語[リーディング]の設問数・問題数・出題分野
設問数 | 変化なし |
問題数 | 8問減少 |
出題分野 | ①全て読解問題のみで構成 ②語数が2800語→3900語へ増加 ③イラストや表、グラフを扱った問題も増えている ④一部の問題では、イギリス英語で書かれていた |
【2021年大学入試共通テスト解答速報英語[リーディング]】
*下の予備校名をクリックすると、2021年共通テスト英語[リーディング]の解答速報のサイトに変わります。
①東進衛星予備校(2021年共通テスト英語リーディング)
②河合塾(2021年共通テスト英語リーディング)
③駿台(2021年共通テスト英語リーディング)
④代ゼミ(2021年共通テスト英語リーディング)
*下の予備校名をクリックすると、2021年共通テスト英語[リーディング]の解答速報のサイトに変わります。
①東進衛星予備校(2021年共通テスト英語リーディング)
②河合塾(2021年共通テスト英語リーディング)
③駿台(2021年共通テスト英語リーディング)
④代ゼミ(2021年共通テスト英語リーディング)
TEL(0532)-74-7739
営業時間 月~土 14:30~22:00
③2021年共通テスト英語[リーディング]の設問別分析は?
ここでは更に細かく2021年共通テスト英語[リーディング]の設問別分析についてみていきます。
第1問 A メールのやりとり B ウェブサイト(10点)
A(4点) | やや易 | 問2で次に来るであろう返事を予想する問題が出題された |
B(6点) | 標準 | センター試験の第4問Bに形式が似ている |
第2問 A 評価表 B 掲示板(20点)
A(10点) | 標準 | 事実と意見を求める問題が出題された。 |
B(10点) | 標準 | 事実と意見を求める問題が出題された。 |
*A、Bともにイギリス英語の単語が見られた。
第3問 A Q&A B 学校新聞(15点)
A(6点) | 標準 | 文章に加えて図表の情報も踏まえて解答する問題が出題された。また、移動時間の計算を必要とする問題があった。 |
B(9点) | 標準 | 出来事を時系列順に並べる問題が出題された。 |
*第2問同様、イギリス英語の単語が見られた。
第4問 Eメールのやり取り(16点)
16点 | やや難 | メールのやり取りと図表を情報を整理して解答する問題 |
第5問 ニュースと記事(15点)
15点 | 標準 | プレゼンテーション用のスライドを完成させる問題が出題された。時系列に並べる問題はダミーの選択肢があった。 |
第6問 A 記事とポスター B 論説文(24点)
A(12点) | 標準 | ポスターの空所を埋める問題。正解の選択肢は全て本文中の表現を言い換えているため、真の英語力が必要。 |
B(12点) | 標準 | 甘味料についての英文を読んで、正解の選択肢を二つ選ぶ問題や筆者の主張・立場に最適な選択肢を選ぶ問題などが出題された。甘味料の名称が続けて出てきたため、少し読みにくい。 |
TEL(0532)-74-7739
営業時間 月~土 14:30~22:00